レーシック 手術当日なんですが、ぜんぜん緊張しませんでした。
もしかすると適応検査のときにレーシックを受ける人があまりに多くて、何か心強いものを感じたのかもしれません。
こういうときに、その眼科のレーシック実績が効いてくるんですね。
昨日のレーシック適応検査のときに言われた物を用意しました。
■ サイン及び押印をした同意書
■ クレジットカード(現金払いの方はもちろん現金)
■ メガネを入れるケース
メガネケースは、いらなくなったメガネを入れるためですね。
また、品川近視クリニックではメガネの必要な発展途上国の方へ不要なメガネを送っています。
レーシック手術は午後2時でした。
レーシック手術前に事前検査をして
前日の適応検査の結果とあまり変らないことを確認します。
そのために、1時間前の午後1時に品川近視クリニックに到着。
■ 受付
同意書を提出した。
提出すると、落ち着く暇もなく名前が呼ばれた。
■ 事前検査
今回は前日の適応検査をすべてするのではなく、
重要な項目の視力検査など数種類の検査をしました。
検査が終わってあとはレーシック手術を待つだけです。
医師からは十分な説明があったため順序は分かっています。
■ レーシック手術
待合室で5分程待っていると、
名前を呼ばれました!!ついにレーシックが始まるのです。
手術の前に、頭にビニールの帽子をかぶって目の周りを丁寧に消毒されました。
手術台に横たわり、目の周りは保護され、
私の周りに医師や看護師が4人ほどいました。
・ フラップの作成
ここに来て、めちゃ緊張しましたよ。
眼の痛みは無かったと思います。実はあまり覚えていない・・・
目が閉じないように器具で開いていたのですが、これが一番痛かった。
最初に右目からフラップ作成。
「早く終わってくれ~」って祈っていました。
でも左目をするときは、とても冷静でした。
・レーザー照射
別室へ移動して、レーザーを照射しました。
レーザー照射のときに目線の先にある緑の点を見ていてくださいと言われたので、そこを必死で見ていました。あとで分かったのですが、目の動きに合わせてレーザーが追うらしいです^^
手術中は緑の点を見続けることだけを考えていました。
しかし、手術中は目薬をいっぱいうたれるので、前方がぼやけて見えず、
緑はどこだー!?って焦りました。
レーザー照射時間は両目ともおよそ40秒でした。
照射中は少し痛みがありました。
自分でも何の痛みなのか分かりません。
ここでも「早く終わって!」っ心の中で思ってました。
それとやはり体が緊張で硬くなってたんですよね。
そんなときに先生が、
「大丈夫です、順調です」という言葉をかけてくれました。
それも何度も何度も・・・
これがとても安心しました。
レーシック受けた人しか分からないですよね^^
レーシック手術中は看護師さんに手を握っていて欲しいって思いました・・・
事前に言われていた通り、15分ほどで手術は終了しました。
終了後、別室の暗い部屋へ移動して、
ソファーで15分休みました。
その後に、先生の検査でレーシック手術は終了でしたー。
レーシック直後は目が慣れてなくて、
受付のある待合室に向かうときも安定していませんでした。
しかしそのときにはすでに、裸眼ではっきり見えてました。
そのまま、レーシック後の生活の説明を聞いて終了しました。
帰りは、サングラス(クリニックから支給、黒or透明から選べます)をして、ホテルに帰りました。
他に、処方薬(レーシック 手術後に処方された薬)や寝るときに目を保護するプラスチック製のレンズとそれを固定するためのテープをもらいました。
▽レーシック手術 評判が良い眼科を選ぼう
▽レーシック 手術当日 のキーワード
▽次の記事、前の記事
▽レーシック 手術当日 のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽レーシック 手術当日 にトラックバックする
レーシック 手術当日 のトラックバックURL:
http://www.uchinode.com/mtcompo/mt-tb.cgi/216
▽レーシック 手術当日 にコメントする
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
評判の良い眼科 公式サイト
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2013 All Rights Reserved レーシック in 名古屋 おすすめ の 近視矯正 手術 LASIK